便利な使い方



   

最初にすること、必須アプリ

最初にすること、必須アプリ

基本操作

初めてのAndroid――操作の基本をマスターしよう(前編) - ITmedia プロフェッショナル モバイル
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1012/20/news012.html
初めてのAndroid――操作の基本をマスターしよう(後編) - ITmedia プロフェッショナル モバイル
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1012/28/news005.html

カスタマイズ

音量ボタンで起動する

着信音を変える

microSDカードの中のmedia/audioフォルダ内にある各フォルダが
それぞれ着信音やアラーム音に対応しています。
着信音はringtonesフォルダ、
通知音はnotificationsフォルダ、
アラーム音はAlarmsフォルダに
Androidで再生できる音楽ファイルをコピーすると、リストに反映されるようになります。

電話帳R を使うと簡単に設定できる。
https://market.android.com/details?id=net.studiofly.android.ringo

Ringdroid(着信音メーカー) - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.ringdroid

615+1 :SIM無しさん [↓] :2011/06/25(土) 23:13:37.11 ID:LkJ0SxhB
自分がやったらできたから教えておくけど、
自分の手持ちのmp3音源をメール通知音にするにはアプリは不要

PCにつないでSDカードに新しいフォルダ作って「Media」という名前にしろ
「Media」フォルダの下に「audio」フォルダ
その下に「notifications」というフォルダを作ってそこに音源ぶちこめば
デフォの通知音と同じ場所に表示される
もちろん一曲フルで通知音鳴ったらかなわないから
適当な長さに切っておけよ おれはrealプレイヤーのトリミング使ってる(PCで)

通話着信音は同じように「ringtones」ファイルをつくる
アラーム音なら「alarms」フォルダ

これで自分の好きな音源でメール通知音や着信音、アラーム音が使える
アプリを入れないからメモリを食うこともない

カメラのシャッター音を消す

壁紙

解像度:

壁紙設定アプリCrop Wallpaper
https://market.android.com/details?id=jp.juggler.CropWallpaper

MultiPicture Live Wallpaper - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture
Picasa for MultiPicture LiveWP - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=org.tamanegi.wallpaper.multipicture.picasa
こいつでPicasaの注目の画像とか自分のアルバムを壁紙に表示できる。
自動でどんどん入れ変えてくれる。カメラ趣味の人におすすめ。

ホームアプリの切替方法

ホームアプリとしてLauncher ProやADW.Launcherなどを利用することで、
標準のホームアプリよりもページ移動などの動作が軽くなります。
サードパーティ製のホームアプリを標準のホームアプリをして設定するには、
AndroidMarketから利用したいホームアプリをインストールし、
ホームボタンを押して「常にこの操作で使用する」にチェック、
一覧からインストールしたホームアプリを選択します。

ロック画面を変更したい

ステータスバーからWi-FiやGPSなどの設定をON/OFFする

Quick Settings - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.bwx.bequick
Widgetsoid2.x - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.jim2

iOSのようなタスクスイッチャーを使いたい

ホームボタンにタスクスイッチャー機能を割り当てるアプリとしてPreHomeがあります。
AndroidMarketからPreHomeをインストールします。
ホームボタンを押して「常にこの操作で仕様する」にチェックし、一覧からPreHomeを選択します。
PreHomeのパネルが表示されたら、メニューボタンを押し、Select Home Appで再度ホームボタンを押したときに表示されるホームアプリを選択します。
ホームボタンを押すと起動中タスク一覧を表示し、もう一度押すとホームに戻ります。
また、起動中タスク一覧に表示されているアプリアイコンを長押しすることで、
そのタスクをKillすることができます。

フォルダを隠したい

フォルダ名の最初に「.」を入れると隠しフォルダになり、ギャラリーに表示されなくなります。

root化について

root化についてまとめ↓
http://isw13htwiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=root%B2%BD%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

通信、メール

標準のSMSアプリが使いにくいよ

SMSマジックテキスト - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.pompeiicity.magictext

126+1 :SIM無しさん [↓] :2011/09/09(金) 22:29:59.44 ID:my2lYL37 (2/2)
前スレで、magictextで受信すると、標準メッセージアプリでも受信しちゃうってあったけど、
メッセージアプリの設定で、受信通知をOFFにすれば通知領域に上がってこない。
もちろんメッセージを起動すれば見れるけどね。

通話のタッチが軽すぎて、昔の携帯みたいによく誤動作するときがあるので、誤作動しないようにする

CallFilter
https://market.android.com/details?id=jp.co.telemarks.CallFilter2
発信確認 Call Confirm
https://market.android.com/details?id=net.nanabit.callconfirm
発信確認ほか
https://market.android.com/details?id=jp.gr.java_conf.ofnhwx.callconfirm
というアプリを導入するとよい。
また、電話帳Rでも発信前確認の設定ができる。
電話帳R - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=net.studiofly.android.ringo

メールをローカルに保存したい

K-9 Mail - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.fsck.k9

Gメールで絵文字を使いたい

DECO CUTEをインストール
https://market.android.com/details?id=jp.futurescope.decocute

これも使うといい
Emogmail
https://market.android.com/details?id=jp.utilz.emogmail

クラウド・コンピューティング

Google

まずGmailアカウント作成
http://mail.google.com/mail/signup

Google カレンダー
https://www.google.com/calendar/
Google ドキュメント
https://docs.google.com/
Picasa
http://picasaweb.google.com/home?hl=ja
YouTube - Broadcast Yourself
http://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja

※Gmail添付ファイルで大きなサイズのファイルをやりとりしていると、
アカウント停止のリスクがあります。
注意しましょう。

Gmailのアカウント消失に備える
http://gmail.1o4.jp/stop.html

想定されるアカウント消失の原因 
1  大量ファイル保存   10MBの添付制限ギリギリのメールを大量にやりとりすると監視
され、短時間に200通前後(2GB)に達するとアカウント停止。
 意外に寛容。一時ロックもありうる。情報元:Google質問記事
 例えば約700MBのアップで24時間ロックを受けている人がいます
 IMAP経由でアップする場合も注意。 

Dropbox

Dropbox - Online backup, file sync, and sharing made easy.
http://www.dropbox.com/

仕事の情報共有にも役立つ――「Dropbox」のAndroidアプリを試す - ITmedia プロフェッショナル モバイル
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1101/19/news067.html

エンターテイメント

動画再生

MX 動画プレーヤー - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad

PCとUSB接続して、外部接続モードで、動画ファイルをSDカードのVideoフォルダにコピーする。

音楽再生

USB接続で外部接続モードでSDにコピーする。
音楽ファイルはSDカードのルート直下に「music」フォルダを作成して入れればよい。

ファイル形式は、mp3に対応。
wmaにはデフォルトでは対応していないのでPowerAMPなどを使う。
https://market.android.com/details?id=com.maxmpz.audioplayer

普段itunesで曲を聴いてるとかipodと使い分けているという方は以下のソフトが便利でしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/androidlab/20110413_439244.html

機能

標準ブラウザ

about:debug というURLを打ち込むと、設定にデバッグ項目が出現します。
といっても役立ちそうなのは、UserAgentの切り替え(自由設定不可)程度ですが。
UAの切り替えがしたいのならDolphinやmiren、ガラパゴスブラウザ等のブラウザアプリを使った方が便利です。

SwiFTPを使って無線で端末内のデータを閲覧、編集する

1.SwiFTPを起動
2.Windowsエクスプローラーのアドレスバーに「ftp://端末のIPアドレス:2121/」を入力し、移動
3.IDとパスワードを入力してログイン

ハード関連

おサイフケータイ機能を実装する方法

その他

SDカードのデフラグ

たまにはSDカードをデフラグしたほうが、全体的なパフォーマンスが良くなるようです。
USBでPCとつないで、外部メモリーモードで接続。
マイコンピュータからSDカードのドライブを右クリックして
プロパティ>ツール>最適化>最適化する
でSDカードのドライブを選択して最適化を実行する。(Windows 7の場合)

スクリーンショット撮りたい

画像を簡単にアップロードする

http://market.android.com/search?q=jp.juggler.ImgurMush

電池関連

Battery Mix
https://market.android.com/details?id=jp.smapho.battery_mix
10分毎(変更可能)にバッテリー消費量をチェックし、その変化をグラフで見ることができる。
しかしBatteryMix自体も電池を消費するので、グラフを見終わって異常が無いことが確認できたらアンインストールして、他の電源の持ちが良いバッテリー消費チェックアプリを入れましょう。

ヤフオク5000円以上の入札を、Yahooプレミアム登録なしで行う

ヤフオク - Android マーケット
https://market.android.com/details?id=jp.co.yahoo.android.yauction
このアプリを使うと、Yahooプレミアム(有料)に登録しなくても5000円以上の入札が可能!

ゾンビアプリ

タスクキル等で消しても何度でも勝手に蘇って動くアプリのこと。
jibe・スライドショー・テレビ・ATOK・skype・ニュースEX等のタスクキラーで消しても勝手に起動するアプリはAutomatic task killer等を使って自動でキルし続けると電池を勝手に減らす原因にもなるので気をつけましょう。

メール自動受信と本体容量の関係

本体容量が20MB以下になるとEメールが自動受信できなくなります。(サーバーで取り置き状態)
本体容量50MB以下になるとメッセージが出るので、microSDカードへアプリやメール等を移動させて本体容量を減らしましょう。

VPN構築

14 :SIM無しさん [↓] :2011/11/10(木) 20:12:10.83 ID:dgRJyZ7/ (2/2)
VPNまとめ

PPTP
→TCP/UDP以外のプロトコルを使うためauのNAT化であぼーん
 要望多ければ対応するかも
 丁寧な口調で紳士的かつ定期的に問い合わせをしよう

L2TP/IPsec(L2TP over IPsec)
→NAT-T(NATトラバーサル)対応必須
 なぜならIPsecのパケットがTCP/UDP以外のプロトコルを使うから
 NAT-Tでカプセル化してUDPにする
 IPsecによる暗号化もされる
 現状一番一般的な選択肢
 ただしオーバーヘッドが一番多いので速度はちょっと遅めかも
 VPN鯖自作する奴はMTUに注意

L2TPのみ
→一番オーバーヘッドが少ない
 暗号化なし
 情報筒抜けでも速度が欲しい人向け
 VPN鯖自作する奴はMTUに注意

VPN鯖自作するときのポイント
→安定していることが最優先
 MTUが大きすぎると再送しまくりでまともに使えない
 音声系ならブツブツ切れたりノイズがのる
 パケット一つ一つをちゃんと届けるのが重要
→安全 or 速度
 お好きな方を
 本人の知らないところでも色々通信しているのをお忘れなく
 WindowsとかWindowsとか
 まずはL2TP/IPsecを試してみるのをお勧めする
 ちゃんとした奴なら普通に使えるはず

参考になるサイト

コメント

お名前: コメント: